よくあるご質問
faq
はい、ご自身の共有持分の部分だけでも売却することができます。お客様が相続で取得された持分は個人の資産ですので、他の共有者の同意がなくても売却は法律上可能です。
ただ、共有者全員で不動産全体を売却する場合とは異なり、ご自身の持分のみを買い取ってくれる相手を見つける必要があります。一般の方に共有持分を購入してもらうのは難しいため、こうしたケースでは不動産会社に買い取ってもらうことが一般的です。まずはご相談いただければ、最適な解決策をご提案いたします。
はい、遠方でも対応可能です。ただし、物件によっては難しい場合もございますので、まずはお問い合わせくださいませ。はい、遠方の物件でもしっかり対応させていただきます。必要に応じて現地にも伺うなど、全国どこでも対応可能です。ただし、物件の状況によっては対応が難しいケースもございますが、その場合でもまずは一度ご相談ください。お客様のご事情に合わせて最適な解決策をご提案いたします。
はい、ご安心ください。共有持分の売却に詳しい弁護士や税理士など、各分野の専門家と連携しております。売却が難しい原因となっている問題がある場合は、まずその解決から丁寧にサポートいたします。必要に応じて信頼できる専門家をご紹介し、お客様と一緒に問題解決に取り組みますので、安心してご相談ください。
原則、土日・祝日およびお盆休み期間も営業しております。ただし、年末年始はお休みをいただいております。お気軽にお問い合わせいただければ随時ご案内いたします。
はい、査定は完全無料で承っております。料金は一切かかりませんのでご安心ください。査定をご希望の場合は、お電話、もしくは下記無料査定フォームからお気軽にお申し込みいただけます。尚、査定結果は最短1営業日でご回答可能です。お急ぎの場合はご相談ください。
はい、もちろん可能です。将来の売却に向けて今のうちに準備を進めておくことは、とても有益です。事前に売却までの流れを把握し、必要な書類を整えておけば、いざ売却する時に慌てずスムーズに進められます。また、現在他の共有者との話し合いが難しかったり、借地人(土地を借りている方)とのトラブルがあって売りづらい状況でも、問題の解決からお手伝いいたします。どうぞお気軽にご相談ください。
はい、ご自宅にいながらオンラインでご相談いただけます。ビデオ通話(LINEやZoom等)やお電話など、お客様に便利な方法で対応いたします。カメラをオフしていただいても問題ございません。安心してお気軽にご利用ください。
ご売却の方法によって異なりますが、最も早いケースではご相談から約2週間程度でお取引完了となる場合もございます。弊社が直接買い取らせていただいた場合は、必要書類が整い次第すぐに手続きを進められるため、大幅な時間短縮が可能です。もちろん、物件や状況によっては2週間以上かかることもございますが、お急ぎの事情がある場合はできる限りご要望に沿えるよう対応いたします。まずはご相談時にご希望のスケジュールをお聞かせください。
売買契約前であれば費用はかかりません。お客様と弊社との間で仲介(媒介)契約を締結していただく際に、ご説明いたしますのでご安心ください。
はい、査定のみのご依頼も大歓迎です。査定を受けたからといって、その後に必ず売却しなければならないわけではありません。もちろん、査定後にこちらからしつこく営業のお電話を差し上げることも一切ありませんので、ご安心ください。
はい、メールだけでのやり取りも可能です。初回のお問い合わせからご契約・お取引完了まで、すべてメール上で進めることができます。お電話が難しい方でもご安心いただけるよう、お客様のご希望の方法で対応いたしますので、どうぞ遠慮なくお申し付けください。